Q. 披露宴のスピーチ、あったほうがいいの?

A. 最近はスピーチなしのウェディングのほうが多いくらいです。
堅苦しい雰囲気にしたくない、仕事の上司や友人に負担を掛けたくないといった理由からです。
依頼しなければいけない相手がいないなら特に問題はありません。

その人の環境や立場によって必要かどうかは異なるので、誰に依頼するか、どんな相手かを考慮して、ベストな方法を決めます。
判断に迷った場合は、同僚や友人など、似た状況の人に聞いてみるといいでしょう。

主賓のスピーチは乾杯の前に依頼するのがマナーです。
食事が始まると騒がしくなり、静かに話を聞くような場ではなくなってしまうからです。

乾杯の発声はパーティをはじめるのに必要です!
主賓挨拶と兼ねてお願いするケースも増えています。

友人のスピーチは後半の食事が落ち着いた頃に依頼するのが一般的ですが、別の時間帯でも構いません。
主賓のスピーチと同様に、なるべく多くの人が耳を傾けやすいタイミングを考えましょう。

親族の代表のスピーチは、締めのシーンの直前、他のゲストのスピーチや余興の後で行います。
ゲストではなく身内の挨拶という位置づけで依頼するのがいいでしょう。

当サイト内の記事、画像、動画など全てのコンテンツの無断複写・転載・公衆送信等を固くお断りいたします。